コンテンツビジネスで人生に選択肢を

【画像付き】パソコンでYouTubeを投稿する方法!おすすめの公開設定・動画編集ソフトを紹介

    
\ この記事を共有 /
【画像付き】パソコンでYouTubeを投稿する方法!おすすめの公開設定・...

「パソコンでYouTubeに投稿したい」
「投稿方法は?」
「細かい設定方法も知っておきたい」

ネットビジネス
初心者

このような悩みにお答えしていきます。

YouTubeの動画を、ビジネスに取り入れる人が増えています。手持ちのスマートフォンで手軽に見れるため、多くの方に視聴してもらいやすいためです。

しかし、いざ投稿しようとするとやり方がわからないとお困りの方もいるでしょう。

そこで、こちらの記事では以下の内容について解説していきます。

  • パソコンからYouTubeへの投稿方法
  • 動画をアップした後の設定方法
  • パソコンからYouTube動画を編集するときのソフト3選
  • パソコンでYouTubeの動画を投稿する際の疑問

主にパソコンで投稿する方法について解説します。ぜひこの記事を参考に、YouTubeの投稿を行ってみてください。

ブログに書けない更に濃い内容のネットビジネスに関するノウハウは、僕のメルマガで配信しています。入退会無料なので、ぜひ気軽に登録してみてください!

 

パソコンからYouTubeへの投稿方法

パソコンからYouTubeに動画を投稿する方法を、5つの手順に分けて解説していきます。

  1. YouTubeにログインする
  2. アップロードをクリックする
  3. 「アップロードするファイルを選択」をクリックする
  4. ファイルを選択してアップロードする
  5. 公開設定を選択して投稿する

まずは、アップロードするまでの手順を確認してみてください。

1.YouTubeにログインする

YouTubeのトップページから「ログイン」します。

2.アップロードをクリックする

右上にあるビデオマークをクリックすると「動画をアップロード」または「ライブ配信を開始」を選択できます。

初めての投稿の場合、名前を入力する画面になります。この名前がYouTubeチャンネル名です。なお、後に変更が可能です。

3.「アップロードするファイルを選択」をクリックする

「動画をアップロード」をクリックすると、

4.ファイルを選択してアップロードする

アップロードすると、動画の詳細を設定する画面が出てきます。

年齢制限の下の「すべて表示」をクリックすると、さらに設定項目があらわれます。設定する内容は主に以下のとおりです。

  • 動画のタイトル
  • 動画の説明文
  • サムネイルの選択
  • 再生リストの浅学
  • 子供向けの有無
  • タグ
  • 言語や字幕の設定
  • コメント設定

必要な項目を設定し、次の画面に進みます。

5.公開設定を選択して投稿する

公開設定を選択すると、投稿できます。

動画の公開範囲を

  • 非公開
  • 限定公開
  • 公開

から、選びましょう。集客としてYouTubeを利用するなら公開、メルマガの特典などに利用するなら限定公開でURLを配信するのがおすすめです。

また、スケジュールを設定し、決めた日時に公開することも可能です。

 

パソコンからYouTubeへ動画をアップした後の設定方法

動画を投稿するだけなら、それほど複雑な方法は必要ありません。しかし、投稿に関連してさまざまな設定ができるので解説します。

  1. 再生リストの作成方法
  2. 動画の削除方法
  3. コメント機能の操作
  4. 収益化する方法

ぜひチェックしてみてください。

1.再生リストの作成方法

動画の投稿が初めての場合、まだ再生リストがないはずです。

リストを作成するには、まずYouTube Studioから「再生リスト」を選択します。

右上に「新しい再生リスト」があるので、クリックして作りたいリストを新規追加してみてください。

すでに公開済みの動画でも「アップロード動画」の「詳細」をクリックすれば、登録済みのリストに設定が可能です。あまり細かくリスト分けすると管理が困難になります。

投稿する動画数にもよりますが、あまり細かく分けすぎないほうがよいでしょう。

2.動画の削除方法

動画の削除方法は簡単です。

  1. 「チャンネルのコンテンツ」で該当する動画にカーソルを合わせる
  2. 右側に「・・・」出てくるのでクリックする
  3. 「完全に削除」をクリック

なお、削除したら復元できないと考えておきましょう。削除前に「動画をダウンロード」を選択できるので、保存しておくことが可能です。

再投稿の予定があるなら、保存してから削除しましょう。

3.コメント機能の操作

動画の詳細設定を下にスクロールしていくと、一番下にコメント設定をできる箇所が見つかります。

コメントの表示については、動画ごとに以下のように設定できます。

  • コメントをすべて許可する
  • 不適切な可能性があるコメントを保留して確認する
  • すべてのコメントを保留して確認する
  • コメントを無効にする

コメントの許可/無しだけでなく、自分で確認してから公開するかどうかを決める設定も可能です。動画の内容や閲覧者の属性に合わせて設定してみてください。

なお、動画の視聴者を「子ども向け」に設定するとコメント機能が無効になります。もし、途中で「子ども向け」に設定した場合は、30日後にコメントが削除されます。

4.収益化する方法

動画投稿が増え、登録者数や閲覧数が増えてきたら収益化したいと考えることもあるでしょう。収益化は、YouTube Studioの「収益受け取り」から申請できます。

YouTubeでは、収益化に一定の条件があります。

  • チャンネルの登録者数1,000人
  • 公開動画の総再生時間4,000時間
  • 2段階認証済み
  • アクティブな違反警告がない

これらの条件を満たしたときに、収益化の申請が可能です。「参加条件を満たしたら通知する」ボタンを押しておけば、達成したときにメールで知らせてくれるので押しておきましょう。

 

パソコンでYouTube動画を編集するときのソフト3選

動画を投稿する操作はそれほど難しくありません。しかし、動画をカットしたりテロップやBGMを入れたりする場合、編集作業が必要です。

こちらでは、動画の編集におすすめのソフトを3つ紹介します。

  1. Premiere Pro
  2. Final Cut Pro
  3. PowerDirector

編集ソフトにはさまざまな種類がありますが、まずは基本的な操作ができれば十分でしょう。編集ソフトの導入に迷っている方は、参考にしてみてください。

1.Premiere Pro

引用:Premiere Pro

Adobe社の「Premiere Pro」は、簡単な操作で動画の編集ができるおすすめソフトです。本格的な映像制作も可能で、ハリウッドの映画製作でも使われているほどです。

短時間の動画にも、長時間の動画にも対応しています。

月間プランは3,828円、年間プランは28,776円です。定期的にセールを行っているので、購入に迷う方は安くなっている時期を狙うと良いでしょう。

2.Final Cut Pro

引用:Final Cut Pro

Apple社の「Final Cut Pro」は、Macユーザーにおすすめの編集ソフトです。iMovieの高機能バージョンと考えると良いでしょう。

無料のiMovieでも十分な機能を備えていますが、テロップの位置が固定されている、エフェクトの数が少ないなど、やや不便な点があります。

本格的にYouTube投稿を始めたいと考えるなら、Final Cut Proを導入するのがおすすめです。

価格は36,800円買い切りです。高いと思うかも知れませんが、Premiere Proは月額料金なので年単位で使う予定ならFinal Cut Proのほうがトータルコストは抑えられます。

90日間のフリートライアルがあるので、有効に利用してみてください。

3.PowerDirector

引用:PowerDirector

動画編集がまったくの未経験で、ソフトを使いこなすのに自信がない人におすすめなのが「PowerDirector」です。

Premiere ProやFinal Cut Proは、YouTuberに人気のソフトですが、高機能なので初心者には高額&ハイスペック過ぎるかも知れません。

PowerDirectorは、動画編集に必要な機能が備わっていて、シンプルな画面で使いやすいのが特徴です。価格もお手頃で「PowerDirector Windows 版」の場合1ヶ月プランだと2,180円ですが、12ヶ月プランの場合8,480円です。

無料体験できるので、まずは使ってみて判断してもよいでしょう。

 

パソコンでYouTubeの動画を投稿する際の疑問

YouTubeの動画を投稿するときの疑問を紹介します。

  1. 投稿にかかる時間の目安は?
  2. 投稿できる容量はどれくらい?

気になる方はチェックしてみてください。

1.投稿にかかる時間の目安は?

YouTubeの投稿にかかる時間は、アップロードだけならおよそ5分程度です。

撮影と編集は動画の内容により異なるので、場合によっては撮影に1日単位でかかることもあるでしょう。しかし、動画さえできていれば投稿は簡単です。

もし、投稿に何時間もかかるようならパソコンに問題があったり、動画のサイズに問題があったりする可能性が高いでしょう。原因をつきとめて、解消することが必要です。

2.投稿できる容量はどれくらい?

YouTubeに投稿できる動画サイズは、上限が256GBまたは12時間のいずれか小さいほうです。デフォルトでは15分までですが、アカウント確認が完了すれば15分を超える動画の投稿が可能です。

もし256GBを超える動画を投稿したいなら、パソコンのデフォルト機能や編集ソフトで圧縮する方法があります。圧縮なら、動画の品質を保ちながらファイルのサイズのみを小さくできます。

 

パソコンからYouTubeを投稿しよう

パソコンでYouTubeを投稿する方法は、意外と簡単です。

時間がかかるのは、撮影や編集でしょう。YouTubeの動画が投稿できるようになれば、メルマガに添付したり、有料コンテンツの特典にしたりなど、さまざまなビジネスに役立てられます。

ぜひこの記事を参考に、YouTubeへの動画投稿を行ってみてください。

そして、ブログに書けない更に詳しいオンラインビジネスのノウハウに関しては僕のメルマガで濃い内容を配信しております。入退会は無料なのでお気軽に登録してみてくださいね!

 

Copyright©オンビジ,2024All Rights Reserved.