コンテンツビジネスで人生に選択肢を

【無料】SimilarWeb(シミラーウェブ)の便利な使い方を徹底解説!ライバルサイトを攻略

    
\ この記事を共有 /
【無料】SimilarWeb(シミラーウェブ)の便利な使い方を徹底解説!...

こんにちは!TANOWORKS(Twitter/@Tanojob)だてです(^^)

 

ライバルサイトを攻略する方法ってあるの?相手のサイトのキーワードを知りたい!教えて!

ブログ初心者

そんな方が本記事をご覧いただくことで下記のメリットがあります。

 

★この記事をご覧いただくことで得られるメリット

  • ライバルサイトのおおよそのPV数と検索流入ワードを知ることができます。
  • ライバルサイトのユーザーデータなどを知ることができます。
  • ライバルサイトがどんな集客方法をしているのか知ることができます。

 

この記事を書いている僕は情報発信ビジネスのコンサルティングをさせていただいており実績者も輩出しました。

僕が指導させていただいたコンサル生さん達は下記のような実績を出してます。

 

音声対談など実績者の声はコチラ

 

僕自身今でも実践&コンサルをしており、実績者も輩出しておりますのでデータとしても信頼していただけるかと思います。

 

今回はSimilarWeb(シミラーウェブ)を使って、ライバルサイトを攻略するスキルを解説して行きたいと思います!

 

ブログで稼いで行くためには、他のライバルサイトからアクセスを勝ち取って行かなければなりません。

そのためにはライバルサイトがどのようなキーワードで集客しているのか?を知る必要があります。

 

今回ご紹介するSimilarWeb(シミラーウェブ)を使うと、無料でとても便利にライバルサイトをチェックすることが可能です!

 

それではSimilarWeb(シミラーウェブ)について詳しく解説していきます!

 

そもそもSimilarWeb(シミラーウェブ)とは?

 

SimilarWeb(シミラーウェブ)とはライバルサイトのURLを入力することで、月間PV数(過去6ヶ月間)やどのような検索キーワードで上位表示されているかなどをワンクリックで簡単に解析できるサイトです。

 

Google アナリティクスのような滞在時間、ページビュー、離脱率などの一般的なアクセス解析も見れちゃうのでとても便利です。(無料だとそこまで見れませんが。。。)

 

SimilarWeb(シミラーウェブ)を使ってライバルサイトが狙っているキーワードがわかっていれば、勝ちに行けるキーワードを選別できたり、自分では予想のしないキーワードが発見できたりして自分のブログの幅も広がりますよ!

 

では次にSimilarWeb(シミラーウェブ)の使い方について徹底解説してきます。

 

SimilarWeb(シミラーウェブ)の使い方を徹底解説!

 

最初に用意して頂きたい物は、あなたのブログのライバルサイトがある人はそのサイトを開いてください。(参考にしているサイトでもOKです!)

まだライバルサイトがわからない人は、僕の例の参考に使ってみてくださいね。

 

それではSimilarWeb(シミラーウェブ)のサイトを開きましょう。

 

SimilarWeb(シミラーウェブ)サイトを開こう!

シミラーウェブ

 

まずはGoogleなどから「SimilarWeb(シミラーウェブ)」を検索しましょう。トップに公式サイトがあるので、開いてください。

上記の画像のようなトップページが出てきたらOKです。

 

次にあなたのライバルサイトを開きましょう!

 

自分が気になるライバルサイトを開いて、URLをコピーしよう!

シミラーウェブ

 

まず、あなたが気になるライバルサイトを開いて、サイトトップのURLをコピーしてください。

 

僕の場合なら、アウトドアブログを書いているので「キャンプ おしゃれ」で検索して個人サイトブログを開きます。

 

今回は例として「暮らしーの」さんを対象にしてみましょう。このトップページのURL「kurashi-no.jp」をコピーします。

 

検索上位にいるサイトは企業が立ち上げているブログも多いので、なかなか勝ちにいけません。

そのため、なるべく個人がやってそうなブログが一番参考になります。(今回、企業が運営しているっぽいのであまり参考にならないかもしれませんが、あくまで例です。)

 

では、先ほどのSimilarWeb(シミラーウェブ)のトップページを開きます!

 

SimilarWeb(シミラーウェブ)にURLを貼り付け、ライバルサイトを解析しよう!

 

SimilarWeb(シミラーウェブ)のトップページの左側にある、入力項目にURLを貼り付けて検索します。すると「kurashi-no.jp」のアクセス解析、流入キーワードが表示されます。

 

アクセス解析

アクセス解析

 

まずみて欲しいのは、月間PVです。PVでわかるのは、アウトドアジャンルは夏シーズンになると伸びる傾向があります。5月では120万PVだったのが、夏には400万PVにまで伸びていることがわかります。

 

あなたが扱っているブログのジャンルで、どういったシーズンに伸びているかを見ると、自分と似たライバルサイトを見つけて比較してみましょう。

 

他には、ライバルサイトの滞在時間(何分見られているか)や直帰率(サイト内を回らずに離脱する確率)を知ることができます。滞在時間は約2分、直帰率は約65%という数字は「このライバルサイトは利用されている」ということがわかります。

 

それでは下にスクロールして「検索」にいきましょう。

 

流入検索ワード

検索

 

この「流入検索ワード」では、どのようなキーワードでサイトに入ってきているかわかります。アクセス数は、2割の記事で8割のアクセスが集められると言われています。

 

「コストコ おすすめ」は1.39%「ジャガイモの収穫…」では1.33%、といった2割も満たしませんが、このキーワードで多くのアクセスを勝ち取っているということがわかります。

しかし、このライバルサイトはライターさんが多く所属した企業サイトでもあるので、このキーワードで書いても勝てません。

 

そのため自分とPV数が似た個人ブログを探して、どういったキーワードで集客しているかは参考になるので、色々探して見ましょう。

 

正直「ライバルサイトをいちいち手入力していくのは面倒だ!」だと思ってらっしゃる方もいると思います。

お気持ちわかりますよ。そこでSimilar WebのGoogle Chromeの拡張機能が便利です。

 

SimilarWeb(シミラーウェブ)の拡張機能を導入してサクッとライバルサイトを攻略しよう!

 

SimilarWeb(シミラーウェブ)は、Google Chromeの拡張機能があります。Google Chrome内に導入すると、見ている画面で簡単にライバルサイトを解析することができます。

 

それではSimilarWeb(シミラーウェブ)の拡張機能の導入方法をご紹介します。

 

まずGoogleで「Similar Web 拡張機能」を検索します。検索トップに「SimilarWeb – トラフィックランク & ウェブサイト分析 – Chrome ウェブ…」とあるのでクリックしましょう。

 

クローム

 

SimilarWeb(シミラーウェブ)の拡張機能の導入画面です。「CHROMEに追加」というボタンがあるので、クリックすると導入されます。

 

追加

 

僕の画面では既に「追加済み」となっていますが、導入すると右上のメニュー欄にマークが出ています。これで導入されたことがわかります。

 

次にSimilarWeb(シミラーウェブ)の拡張機能を使って見ましょう!

 

SimilarWeb(シミラーウェブ)の拡張機能の使い方をご紹介!

 

例として「キャンプ」の個人ブログの画面を開きます。右上のSimilarWeb(シミラーウェブ)のマークが消えています。

これはマークが消えている場合は「アクセスが少ないサイトですよ」という意味です。画像のSimilarWeb(シミラーウェブ)のマークをクリックして使い方を説明していきます。

 

 

「Overview」- アクセス解析の見方

 

 

「Overview」では、先ほど説明したアクセス解析が見ることができます。主に見るところは「Engagement(エンゲージメント)」と「Monthly Visits(月間PV数)」です。

 

  • 「Estimated Visits」は、月間PV数を表します。
  • 「Time On Site」は、滞在時間を表します。
  • 「Page Views」は、平均して何ページ見られているかを表します。
  • 「Bounce Rate」は、離脱率を表します。

 

離脱率は「自分の悩みが解決した!」「自分の思ったようなサイトではなかった」などの理由でサイトから離れてしまった確率を表しています。

離脱率が高い場合はサイトの内容が薄いということで、サイトブログの評価が下がってしまいます。

 

離脱率が低い場合は「他のページも気になる」「もっと読みたい!」などの理由でサイト内を見ていることを表すので、サイトブログの評価が高い事になりますね!

 

「Sources」- トラフィックソースの見方

 

「Sources」はどのような手段でサイトに入ってきたのかを表しているグラフです。

 

  • 「Direct」は、参照元が不明なもので、ブックマークやURLを直接打ったりサイト入ってきたことを表します。
  • 「Links」はリンクを貼ったところからサイトに入ってきたことを表します。
  • 「Search」は、キーワードを検索してサイトに入ってきたことを表します。
  • 「Social」は、SNSを通してサイトに入ってきたことを表します。
  • 「Mail」は、メールを通してサイトに入ってきたことを表します。
  • 「Display」は、広告で入ってきたことを表します。

 

次に「Search」で検索されているキーワードを見てみましょう。

 

「Search」- 検索キーワードの見方

 

「Search」では、どのような検索キーワードで入ってきているか一目でわかります。例えば「クーラーボックス 保冷力」といったキーワードをクリックすると、実際にGoogleで検索してくれます。

 

「クーラーボックス 保冷力」と検索した時に何番目にサイトがきているのか確認しましょう。

もしも自分のブログが10万PVぐらいあったなら、「クーラーボックス 保冷力」の記事を書くと同じキーワードでも上位を取れる確率は上がります。

 

是非参考にしてみてください!

 

まとめ  SimilarWeb(シミラーウェブ)で狙い目キーワードリサーチしよう!

 

いかがでしたか?

今回はSimilarWeb(シミラーウェブ)を使うと以下のようなことがわかりました。

 

  • ライバルサイトのPV数や集客しているキーワードを知ることができる。
  • ライバルサイトよりも自分のブログのPV数が多ければ、相手が集客しているキーワードでも勝っていくことができる。

 

はじめはライバルサイトを探すのも大変ですが、慣れてくると鬼に金棒のような役割を果たしてくれます。

 

初心者は初心者なりの戦い方でコツコツブログを書いてキーワードを勝ち取っていけば、いずれライバルサイトを攻略できますよ!

 

そして、更に詳しい情報発信のノウハウに関しては僕のメルマガLINE@でブログ書けない濃い内容を発信しています。

僕のコンサル生さんもゼロから稼いできたノウハウを無料コンテンツMASAMUNEとしてお配りしておりますので是非GETして頂きブログアクセスアップにお役立てくださいね!

 

という訳で本日はここまで、お読みいただきありがとうございました!

 

 

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©オンビジ,2024All Rights Reserved.