コンテンツビジネスで人生に選択肢を

ココナラで売ってる副業ノウハウは稼げる?怪しい?徹底解説!

    
\ この記事を共有 /
ココナラで売ってる副業ノウハウは稼げる?怪しい?徹底解説!

こんにちは!TANOWORKS(Twitter/@Tanojob)だてです(^^)

 

ココナラで売ってる副業ノウハウは稼げるの?教えて!

ココナラ初心者

 

そんな方が本記事をご覧いただくことで下記のメリットがあります。

 

★この記事をご覧いただくことで得られるメリット

  • ココナラのノウハウは稼げるかどうか知ることができます。
  • ココナラのノウハウを購入して失敗しない方法を知ることができます。

 

この記事を書いている僕は中古せどり歴4年の現役プレイヤーです。

僕が指導させていただいたコンサル生さん達も下記のような実績を出してます。

 

音声対談など実績者の声はコチラ

 

僕自身今でも実践&コンサルをしており、実績者も輩出しておりますのでデータとしても信頼していただけるかと思います。

 

ココナラで売ってる副業ノウハウは稼げるかどうか怪しいですよね。

夢のような話ばかり転がっていて、まるでおとぎ話の世界に迷い込んだ錯覚さえ覚えますね。

 

そんなあなたにココナラの副業ノウハウ販売について徹底解説します。

この記事を読めば、ココナラで買う・売るの「現実」が直視できるようになりますよ。

 

ココナラで売ってる副業ノウハウとは?

 

ココナラで売っている副業ノウハウはどんなものがあるか?

実際に見てみるとわかりますが

 

  • せどり(転売)で稼ぐ方法
  • アフィリエイトで稼ぐ方法
  • アドセンスで稼ぐ方法
  • FXで稼ぐ方法
  • YouTubeで稼ぐ方法
  • BuzzVideo(バズビデオ)で稼ぐ方法
  • Facebookで稼ぐ方法
  • Twitterで稼ぐ方法
  • メルマガで稼ぐ方法
  • バイナリーオプションで稼ぐ方法
  • ロト6で稼ぐ方法
  • 競馬で稼ぐ方法
  • パチンコ(パチスロ)で稼ぐ方法

ありとあらゆる副業で稼ぐ情報が「出品」されています。

 

商品(情報)の提供形式は、ほとんどがPDFファイルによるもので、「情報商材」のようなものと考えて良いです。

ただ、情報商材と違うのは価格相場が安いことです。

 

情報商材ではほとんどありえない1,000円や2,000円の価格帯で購入できてしまう商材がたくさんあり、「情報を買うハードル」がかなり低いことが特徴です。

購入後も「トークルーム」という販売者とやりとりができる場所が3日間オープンするので、そこで様々質問もできます。

 

価格的にも、セールスページの長さやうさん臭さなどから購入のハードルが高い情報商材よりも手軽に買えるのがココナラの魅力です。

販売者の評価や過去購入者のコメントを見ることができるのも情報商材と違って透明性がありますね。

 

ココナラで売ってる副業ノウハウは稼げるの?

ココナラで売っている副業ノウハウは稼げるのかが一番気になる点だと思います。

これは当たり前のことですが「良い副業ノウハウを買えば稼げる」とお伝えするしかない現状です。

 

と、言うのもココナラは出品する商品の審査基準が緩いので質の悪い商品も多いのは事実です。

価格相場が安いこともあり、「安いんだから文句言うな」という風潮さえ感じることもあります。

 

ネット上で評判を見ても悪い評判の方が圧倒的に多いのが現実です。

それを見るとココナラで副業ノウハウを購入することが不安になってしまうかもしれませんね。

 

「良い」という情報は出回りにくく、「悪い」という情報はすぐに拡散されるのがネットの本質

 

ただ、ネット上に出る情報は「悪い」ものに偏りがちです。

人間は良かったものより悪かったものを周りの人に吹聴したがる性質があります。

 

例えばレストランに行って、その接客態度が良かったとしてもそれは金を払っている対価として「当然のこと」であり、わざわざ「良かった」と発信したりしません。

しかし、接客態度が不快だったらそのことをネット上に発信して憂さ晴らししなければ気が済まない・・・そういう感情のバランスがありますよね。

 

ココナラ商材でも良かった場合はわざわざ言わないし、特に「稼ぐ」系のノウハウは同じことをするライバルが増えてほしくないから尚更良かったとしても「言わない」傾向が強いです。

 

本当に稼げるノウハウであっても、実践者が増えすぎればほぼ全てのノウハウは飽和して稼げなくなるのはあらゆるネットビジネスに共通して言える特徴です。

 

「飽和のないビジネス」なんて言葉を使う人もいますが、机上の空論か理想論か詐欺のどれかでしかありません。

「稼ぐ」系で良い情報であれば「これ以上ライバルを増やしたくないから誰にも教えたくない」と思う方が自然でしょう。

 

これは情報商材にも同じことが言えますね。

しかし、情報商材の場合はアフィリエイトシステムがあるので、アフィリエイト目的で悪いものさえ「良い」という人がいるから困ってしまいますが。

 

そして、ココナラにはアフィリエイトシステムがないので良い商材であっても紹介するメリットはほとんどありません。

 

「良いものを発信したい」という感情も人間には確かにありますが、「稼ぐ」系情報の場合は寧ろ隠したい感情の方が強いですから、アフィリエイト報酬もないのに「これは良い!」とアピールする意味もないのです。

 

そのため、ネット上にはココナラの商材で「良かった」とか「稼げた」という情報はほとんどありません。

副業ノウハウの良し悪しを判断するために残された方法は、その販売者や商品の評価やコメントを見るしかありません。

 

 

ココナラの評価は信用できるのか?

 

ココナラの販売者や商品への評価をいくつか見ていると気づくことがあります。

 

「どれも良い評価しかない」と。

 

さすがに良い評価に偏りすぎで、特に事前に中身の見えない情報コンテンツ販売でここまで高評価だらけになるのはさすがに不自然です。

事前に商品の内容を知ってから購入するシステムのメルカリですらここまで高評価に偏ることはあまりありません。

 

実際、余程腹が立ったケースでもない限り悪い評価をつけにくい空気があり、「忖度」して悪くても「良い」と評価しているケースもあるでしょう。

それならば、そこまで悪い商材は少ないのかと考えることもできます。

 

しかし、実はこの口コミ評価は「自演」することも可能なんです。

 

ココナラのアカウントは簡単に複製できるので、他人を装って自分の商材を買って絶賛レビューを書き込みまくれば良いわけでこんな簡単なことはありません。

また、ココナラのコミュニティを形成して、そこの「お仲間」に依頼して自分の商品を買ってもらって絶賛レビューをつけてもらい、代金は返金するというやりとりをしている運命共同体みたいな連中も存在するのは事実です。

 

そのような悪質な連中もいるにはいますが、ココナラの販売手数料は25%とかなり高い上に、さらに消費税までプラスされます。

自分で買うにしても、「お仲間」に買わせるにしても、結構な販売手数料は容赦なく間引きされるので、「自演」のコストは決して安くないのも事実です。

 

そのような悪質販売者もいるのは事実ですが、やはり基本的に人間は「善人(良い人)」でありたいという本能のようなものを持っているので、本当に良いものを販売して良い評価だけ集まっている出品者もたくさんいるのです。

 

あなたがココナラで副業ノウハウを購入するのであれば、そのような「優良(善人)販売者」を見極めて、その人から購入しなければなりませんね。

 

では、どうやれば良い出品者と悪い出品者を見分けられるのか?

次はそのポイントについて説明しましょう。

 

ココナラで売ってる副業ノウハウを購入する際の注意点は?

 

ココナラで売っている副業ノウハウを購入する時に注意してほしいポイントは

  • 本人確認済
  • 出品者ランクがシルバー以上
  • 評価レビューに具体的な内容が多い
  • 実際にダイレクトメッセージを送ってみて返信の速さや具体性を確認する

上記の4点を注視してみてください。

 

本人確認済

 

悪質な情報を売っている人はほぼ確実に本人確認を済ませていません。

悪い評判が増えて印象が悪くなったらすぐに新しいアカウントに乗り換えるからです。

 

逆に本人確認をしている出品者はそのアカウントで良い情報を発信し続け、そのアカウントを育ててフォロワーやお気に入り登録を増やしたい意思が強いと考えられます。

アカウントを育てたいなら悪い商材を販売することはできないので、本気で良いものを発信している可能性が高いのです。

 

 

出品者ランクがシルバー以上

 

出品者ランクも出品者の信用度を測る良い指標になります。

 

ランクがシルバー以上になるということは、それだけ同じアカウントで販売実績を積み重ねてきた証です。

悪い商材を売れば悪い評判は隠せなくなり、そこまでランクが上がることは難しいからです。

 

もちろんゴールドならさらに信用できます。

プラチナならもっと信用できます。

 

最低でもシルバー以上なら信頼度はかなり高いと考えて良いです。

 

評価レビューに具体的な内容が多い

 

評価レビューは「自演(ステマ)」の可能性があることは既にお伝えしました。

 

ただ、ステマに関してはAmazonだろうと楽天だろうと普通に横行しているものであり、それを見抜くことができるようにならないとオンラインでの買い物は止めた方が良いです。

 

ステマレビューの特徴は適当な内容が多いということです。

 

一言だけだったり、具体性のない「ありがとうございました」とか「良かったです」というだけのものが多いと自演(ステマ)の可能性が高いですね。

あるいは「忖度」で低評価はつけずに、事を荒立てずに終わらせようとする性格の人とかね。

 

具体性のないコメントが多いというのはそれだけ販売した情報の中身がないか、ステマを利用しているということです。

 

難しいのは、ステマを利用していてもそれは「販売戦略」の為であって良い内容のものもあることです。

 

だから、さらに踏み込んで判断する場合は、コメントに対して出品者がどのような返信をしているかです。

全てのコメントに丁寧に変身している出品者ならかなり信頼できるでしょう。

 

まして、悪い評価に対しても素直に認めて返信するくらいの出品者なら尚更信頼できますね。

 

詐欺的な出品者は返信も適当だったり、そもそも返信すらしてないことが多いです。

レビューコメントに対する出品者の返信も大きな判断材料になるのでよく確認してみましょう。

 

実際にダイレクトメッセージを送ってみてレスポンスの速さや具体性を確認する

 

ココナラに限らず、情報商材を買う時に特におすすめしているのが「販売者に質問メッセージを送ってみる」ことです。

この返信内容で大体販売者の人間性やその商材の良し悪しがわかります。

 

まず返信が速いかどうかですね。

24時間以内に変身があるようなら、信用度は高いです。

 

返信が2~3日後であればちょっと危険ですが、たまたま忙しくて返信ができなかったケースもあります。

返信がなければ、メッセージに気づかなかった等のイレギュラーケースを除きほぼ間違いなく悪質販売者ですね。

 

また、返信の内容もこちらの質問をどれだけはぐらかさずに返しているかも重要です。

逃げずに具体的に質問に答えられているかどうかはしっかり判断しましょう。

 

そのためには「質問力」を磨くことも大事です。

 

相手が答えやすく、「逃げる」余地のない質問をする必要があります。

 

「質問力」はココナラの購入時に限らず人生のあらゆる場面で必要になる「ヒューマンスキル」です。

「質問力」関係の書籍はたくさんあるので、書店で購入するか図書館で借りるかして1冊で良いから読んでおくことをツヨクツヨク推奨しておきます。

 

上記の4点を注意して、それを突破した販売者なら余程の詐欺師でもない限りほぼ信用しても良いでしょう。

 

ただ、購入したノウハウが自分に合う合わないもありますし、まして成功するかどうかは最終的には「どれだけ実践したか」次第です。

良い情報を購入できたから必ず稼げるというわけではないということも事前に覚悟しておかなければなりません。

 

掛け算でどんなに大きな数字でも0をかけたら結局「ゼロ」で終わるのと同じで、良い情報を仕入れても「すぐ実践する」ことができなければ稼げる金額は「ゼロ」です。

 

ココナラに自分の副業ノウハウを売って稼ぐことは可能?

逆に、自分でココナラに副業ノウハウを出品して稼ぐことは可能かどうか気になりませんか?

結論から言えば「可能ではあるけど、大きく稼ぐことは難しい」という回答になります。

 

ココナラは薄利多売になりがち

 

ココナラというプラットフォームは既にユーザーがたくさんいるので「集客」の必要がない上に、購入意欲の高いユーザーが多いです。

 

特に「稼ぐ」系の情報やそれ以外でも「占い」ジャンルなどは売れやすいですね。

 

しかし、価格相場が「情報商材」に比べると安く抑えられていることと、販売手数料が25%プラス消費税と大きいので中抜きされる「ショバ代」もキツいです。

情報商材に比べればかなり売れやすいですが、1つ1つあたりの利益は小さいのです。

 

必然的に、「薄利多売の情報販売」という形になりがちであり、この事実をどう考えるかですね。

はっきり言って、自分のブログなどからPayPal経由で購入させた方が利益はほとんど残るので圧倒的に利益率は良いです。

 

インフォトップなどの情報商材ASPに登録する形でも、手数料は5.52%~10.48%+税なのでココナラよりは大分安く済みます。

しかし、売れやすさを考えれば自分自身から売るより、インフォトップ経由で売るより、ココナラを利用するのが一番売れやすいのも事実です。

 

“売れやすさ”を取るか、利益率を取るか

 

自分が作成できるノウハウがレポート100ページ以上にもなる「大作」になりそうなら、利益率を重視した方が良いでしょう。

しかし、そこまで大きな情報を持っていないのであればココナラでアカウントを育てる意味でも最低価格の500円出品で大量に販売して、信頼度を得ながら稼ぐノウハウを身に着け、アカウントが育ってきたらもっと高い商材を作って売るというやり方もあるでしょう。

 

あなたが今持っている情報レベルと販売効率のバランスを天秤にかけてみて考えてみてください。

 

あなたは今の時点でも必ず1つは何かしら人に販売できる知識や経験があるはずです。

 

それが万単位の金額で売れるほどの大きな情報であれば、メルマガを発行して自分で販売することで一気に生活できるレベル以上の収入を得ることも可能でしょう。

 

しかし、そこまでの自信がないのであればまずは「小さな情報」の販売から始めてみてはいかがですか?

 

まとめ

 

ココナラは近年急速に発展してきたサービスですが、今後さらに伸びて「バブル」になる可能性も秘めています。

購入者としても、出品者としてもとても魅力のあるプラットフォームであると言えます。

 

この記事でお伝えしたことは今2020年時点での「ココナラのリアル」です。

買うのも売るのも失敗しないように、何度でもこの記事を読み直してみてください。

 

そして、ブログに書けない更に詳しい情報発信ビジネスのノウハウに関しては僕のメルマガで濃い内容を配信させていただいております。

僕の実績者さんたちも0から稼いでこれたノウハウを無料コンテンツMASAMUNEとしてお配りさせて頂いておりますので是非GETして今後にお役立てくださいね!

 

という感じで本日はここまで、お読みいただきありがとうございました!

 

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©オンビジ,2024All Rights Reserved.