コンテンツビジネスで人生に選択肢を

ホームページはブログが無ければ集客できない!?その理由を徹底解説

    
\ この記事を共有 /
ホームページはブログが無ければ集客できない!?その理由を徹底解説

これからサイトを運営するとなると,ホームページとブログどちらを選べば良いか悩んでしまいますよね。

今回は集客という点で「ホームページとブログの特徴」「集客を効率的に行うための方法」を紹介します。

サイトの集客を成功させたい方やなかなか集客を効率的に行えていない方はぜひ参考にしてみてください。

ホームページだけでは集客できない?ホームページの特徴とは?

はじめに結論を述べておくと,ホームページだけでは集客を行うことは難しいです。ホームページには集客以外の役割があるので,その点を紹介します。

会社や商品の紹介・ブランディング

ホームページで商品やサービスを紹介することでブランディング効果が期待できます。ブランディングとはユーザーに自社のサービスに価値があることを認知させるための施策です。

具体的には企業・個人の活動内容や業界に対する知見をアピールすることでユーザーから信頼が得られます。仮にSEO関連のホームページを制作するならば,そのホームページ内で成功したSEOの事例や最新のSEO情報の提供することがブランディング化に繋がります。

また個人の活動を全面的に押し出すことで,会社のブランド価値を高める方法もあります。

販売(ネットショップ・EC

ホームページで商品の販売を目的としているサイトをECサイト」と言います。ECサイトとはElectronic Commerceの略称で,ネット上のWebサイトで商品を販売することが可能です。

ECサイトの特徴はネット上にお店を開設することで時間や場所に制限されることなく商品を販売できるという点です。また最近ではホームページ内で購入だけでなく決済まで行えるものも増えています。

営業ツールとしての役割

ホームページは営業ツールとしての役割も兼ねそろえています。

ホームページには自社の商品・サービスを詳細に説明した「資料請求フォーム」や自社に関心を持った方が質問するための「窓口」が設置されています。ホームページを所有していることで,営業の際に相手から信頼が得られすくなります。

その上,営業で使用する資料をホームページ上で掲載することが可能です。そのため,自ら営業しなくともホームページに訪れたユーザーが商品に関心を持ち,購入に至るというケースも期待できます。

「利用者の声」「導入事例の紹介」を合わせて紹介することでユーザーからの信頼がさらに得やすくなるでしょう。

ブログの特徴とは?

次にブログの特徴を紹介します。誰でも気軽に投稿できる以外にどのようなメリットがあるのか確認していきましょう。

情報発信としての役割

 第一にブログの特徴として「情報発信や集客に向いている点」が挙げられます。

ブログはホームページと比べると簡単にページの更新や修正が行えます。ブログで情報を発信し続けることで「新規の顧客」の獲得が期待できます。

新規顧客を増やすためにはSEO対策を充実させなければなりません。具体的には検索エンジンで上位表示させるために,KWの選定や質の高いコンテンツを継続して提供するということが求められます。

気軽に更新できる反面,継続して情報発信を続けなければ,SEOの成果の恩恵に預かることはできません。

信頼関係を構築しやすい

「既存の顧客との信頼関係を構築するのに」ブログは適しています。なぜなら,ユーザーは気に入ったブログがあれば定期的に見に行きたくなるからです。

ザイアンス効果という心理学的用語があります。この効果は「人との接触機会が増えるほど相手のことを信頼するようになる」という効果です。

つまりブログ上でのユーザーとの接触回数が増加すれば,その分ユーザーとの信頼関係の構築に繋がるということです。また,ブログの運営者がどのような人柄なのかがわかる記事やプロフィールを用意するように努めましょう。

ホームページと比べてブログは個人的な傾向がありますから,「最近読んだおすすめの書籍」「長年続けている習慣」「友人から紹介されたお店」など日常の一部を切り取った記事を書けると良いでしょう。

 継続的にアクセスの増加が見込める

ブログが集客に適している理由として「記事が蓄積されるという点」が挙げられます。記事は一定期間で消えてしまうものではなく,そのブログに記事が蓄積されるという点で資産になります。

また,閲覧数の少ない記事であってもちょっとしたSEO対策を行うことで上位表示され,多くの人に見られるようになる可能性もあります。すでに公開した記事に内部リンクとして誘導することでサイト内の回遊率を上げる方法もあります。

ブログの記事は一度書いたら終わりではありません。すでに書いた記事を集客に活かせるような戦略を考えることが重要です。

どのようにしてブログとHPを活用するか?

最後に集客を効率的に行うためのブログの活用方法を解説します。ブログの役割を最大限活かすために他のメディアと連携することが重要です。

 集客に向いている組み合わせとは

ホームページとブログを組み合わせることで集客の向上が狙えます。先ほど述べたようにホームページは「商品やサービスページ」の紹介として機能し,ブログは情報発信することで「集客」を行う役割を持っています。

そのため,これらの特徴を組み合わせた集客戦略が最適と言えます。ホームページとブログを独立した形で運用することも可能ですが,両者を一括で管理したい場合,「wordpress」がおすすめです。

初心者でもわかりやすい操作性を備えているので,安心してブログを投稿することができるでしょう。

ホームページには主要コンテンツを紹介

ホームページではあくまでもオフィシャルなコンテンツを紹介することを心がけましょう。「自社商品の特徴や強み」「競合他社との違い」など自社のサービスが魅力的に映るような情報を提供する必要があります。

以下の点をホームページの作成時の参考にしてください。

  • 単純明快な商品説明
  • 商品を購入することの利点
  • 自社商品をおすすめする根拠
  • ターゲットが抱いている不安や心配への共感

ブログには商品に関する有益な情報を

ブログでは積極的に業界や専門領域に関する情報を発信しましょう。とはいえ,情報発信に一貫性がなければ,読み手は継続してサイトを訪れません。

ブログの記事を執筆する前に,マインドマップを使ったコンテンツ制作は役に立ちます。例えば「大学受験」がメインのテーマであれば,その下位カテゴリーとして「資格」「共通テスト」「勉強法」「参考書」などに分類可能です。

そしてそれらのカテゴリーに優先順位をつけて,カテゴリーごとに記事を制作すると情報が整理されて読みやすいサイトになるはずです。

 SNSを活用する(ソーシャルメディアを活用して集客UP

 ブログへの流入を増加させる手段としてSNSの活用が最適です。なぜなら,ブログと比べてコンテンツを制作しやすく,ファンを作るのも難しくないからです。

代表的なSNSとして以下のものが挙げられます。

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

SNSで集客することのメリットとして「基本的にコストがかからない点」が挙げられます。自分に合った集客方法が見つけられていない人であれば,試験的にブログだけでなくSNSでの集客を行ってみても良いでしょう。

また関心のあるユーザーに届きやすい点も魅力的です。SNSは共通の関心を持ったユーザー同士がつながっているため,特定のユーザーに注目してもらえれば,一気に拡散することが期待できます。

まとめ(初心者であればブログからはじめると良い)

今回の記事ではブログとホームページどちらが集客に適しているかについてまとめました。

ブログとホームページは備えている役割が異なっているため,お互いの特徴を生かした活用の方法が最善です。ブログは集客のためのサイトとして,ホームページは商品宣伝やブランディングを図るサイトとして活用するのがおすすめです。

それぞれ役割を意識したサイト制作を行いましょう。

Copyright©オンビジ,2024All Rights Reserved.