コンテンツビジネスで人生に選択肢を

【騙されるな】怪しいネットビジネスを見抜くポイントを徹底解説!副業詐欺に合わない方法も伝授

    
\ この記事を共有 /
【騙されるな】怪しいネットビジネスを見抜くポイントを徹底解説!副業詐欺に...

「ネットビジネスって怪しくない?」
「怪しいネットビジネスを見抜く方法は?」
「どんなネットビジネスなら安心できる?」

ネットビジネス
初心者

このような悩みにお答えしていきます。

ネットビジネスを始めようとノウハウを調べてみると、怪しい商材なども多く見つかりますよね。怪しいネットビジネスを見抜けないと、詐欺に遭う可能性もあるので注意が必要です。

この記事では怪しいネットビジネスに騙されないために、

  • 怪しいネットビジネスを見抜くポイント
  • ネットビジネス詐欺のよくある手口
  • 騙されない方法
  • 詐欺被害に遭った際の対策方法
  • やり方を間違わなければ真っ当なネットビジネス

などを解説していきます。

ネットビジネスに挑戦する際は情報に敏感になり、怪しい商材や勧誘を見抜けるようにしておきましょう。

なお、ブログに書けないさらに濃い内容のネットビジネスノウハウに関しては僕のメルマガで配信しています。入退会無料なので、ぜひ登録してみてください!

 

怪しいネットビジネスを見抜く5つのポイント

悪質なネットビジネスには、共通の特徴があります。こちらでは怪しいネットビジネスを見抜くポイントを紹介していきます。

  1. 魅力的すぎる売り文句
  2. 運営者情報が曖昧
  3. お金や個人情報を要求される
  4. 口コミの信頼性が低い
  5. 「紹介で稼げる」と案内している

購入を迷っている商材があったり、よく分からないビジネスに誘われたりした際は、この章のチェックポイントと照らし合わせてみてください。

1.魅力的すぎる売り文句

魅力的すぎる売り文句で宣伝されている商材・ビジネスは、詐欺の可能性があります。どんなに仕組みが整ったネットビシネスでも、苦労することなく簡単に稼ぐことは不可能だからです。

  • 寝てるだけで勝手にお金が入ってくる!
  • 1日1クリックで月収100万円もらえる!
  • 必ず億万長者になれる!

などの売り文句は、ぶっちゃけ怪しいです。

特に「絶対」「必ず」といった断定的な表現は誇大広告にあたる為、まともなビジネスでは使いません。

魅力的な言葉が並んでいるとつい商材を購入したくなりますが「現実的に考えてそんなに稼げるの?」と、一度立ち止まって考えてみてください。

2.運営者情報があいまい

怪しいネットビジネスの中には、運営者情報があいまいなものがあります。クリーンなビジネスモデルやノウハウであれば、運営者情報をきちんと開示できるはずだからです。

怪しい運営者を見抜くポイントは主に4つ。

  • 法人が実在しない
  • 検索で情報をつかめない
  • ペーパーカンパニーである
  • 具体的な事業内容や実績が分からない

さらに、数値的な実績や資格を提示することなく自称」で名乗っている運営者には注意が必要です。

商材を購入する際は「特定商取引法に基づく表記」がサイト内に記載されているか確認することも重要です。

ネットショップでは「特定商取引法に基づく表記」として運営者の連絡先などを公表することが義務付けられています。

聞いたことがない会社や個人が運営しているネットビジネスであれば、必ずリサージしてから参加を判断しましょう。

3.お金や個人情報を要求される

ネットビジネスを始めるために、お金や不必要な個人情報を要求される場合は、警戒が必要です。

  • 高額な入会費がかかる
  • 最初に商材を買わなければならない
  • 支払いがないのに銀行口座やクレジットカード情報を要求される

などのネットビジネスは、詐欺の可能性が高いです。

お金を渡してから、理由をつけては何度も支払いを求められるケースもあります。

また、個人情報は第三者に売られることも。本格的な契約に進む前に「本当にビジネスに必要なことなのか?」「ジャンルが似た他のビジネスでも同じように請求されるのか?」などを確認してみてください。

4.口コミの信頼性が低い

ネットビジネスや商材の口コミを調べることも重要です。

口コミで怪しいビジネスを見抜くポイントは次の通りです。

  • 良い口コミが多すぎる
  • 悪い口コミが多すぎる
  • 口コミ投稿者の情報がつかめない
  • 口コミがほとんど見つからない

良い口コミが多いに越したことはありませんが、極端すぎる絶賛には注意しましょう。関係者による自作自演や、口コミの投稿を依頼されて書いているなど、いわゆるサクラの可能性があります。

質問サイトやSNSで利用者の声を確かめてみましょう。

5.「紹介で稼げる」と案内している

紹介料で稼ぐビジネスには、怪しいものもあります。紹介制のビジネスが全て怪しいというわけではありませんが、ねずみ講は違法です。

ねずみ講は「自分が勧誘した人が会員になってくれると紹介料が◯万円入る」というような仕組み。

  • 紹介の対象が物理的な商品ではなく「会員権」など
  • 高額な入会金が必要
  • 先に始めた人が有利

などがねずみ講の特徴です。

紹介制のネットビジネスは、ねずみ講に該当しないか確認してから参加を決めましょう。

 

怪しいネットビジネスのよくある手口4選

怪しいネットビジネスの被害に遭わないためには、よくある手口を知って警戒心を持っておくことが重要です。

こちらでは怪しいネットビジネスの手口を4つ紹介します。

  1. 簡単にできる副業
  2. クラウドソーシング
  3. チャットレディ
  4. 稼げる投資の誘い

これらに共通するのは「簡単に稼げる」「大金を稼げる」などとアピールしている点です。

気になるネットビジネスがこれから紹介する手口を似ていると感じたら、契約を再検討してみてください。

1.簡単にできる副業

副業系では、次の手口で詐欺が行われています。

  • サイトに登録するだけで高単価な仕事を紹介してもらえるといい、高額な登録料や会費を請求される
  • 「写真を選ぶだけ」のような軽作業で稼げるとしているが、ほとんど報酬が手に入らない
  • 副業の手法を知るには有料の商材やセミナーへの参加が必須

InstagramやTwitterのダイレクトメールで、このような怪しい副業に誘われるケースも増えています。

 

2.クラウドソーシング

クラウドソーシングに掲載されている全ての案件が怪しいというわけではありません。しかし一部で、初心者をターゲットにした悪質な案件が横行しています。

  • 「案件をこなすうちに高報酬に成長!」とうたっているが、超格安単価で搾取され続ける
  • サイト内でやり取り可能なのに、LINEや電話番号を聞き出してくる
  • 商品モニターをするために高額な商品を買わされる

など、手口はさまざま。

クラウドワークスの「みんなのお仕事相談所」や、ランサーズの「クラウドソーシング相談室」で、怪しい案件や悪質なクライアントの情報が共有されています。

具体的な手口を知って怪しい募集に騙されないようにするため、確認してみてください。

3.チャットレディ

チャットレディとは、男性会員とメールや通話をすると報酬を受け取れる仕事です。

以下のように悪質なサイトも存在します。

  • 報酬を入金するために高額な手数料を請求される
  • チャットレディとして応募したはずなのに風俗の斡旋を受ける
  • 「会員からクレームが届いた」として違約金を請求される

利用者からの口コミを調べ、有料なサイトを見抜くことが重要です。

4.稼げる投資の誘い

「絶対に稼げる」「あなただけを特別に招待」などの投資話は、怪しいものが多いです。投資に100%稼げるノウハウはありません。

投資系のネットビジネスは、次のような展開が予想されます。

  • 投資を成功させるためにツールや商材を買わされる
  • 高額な出資金が必要
  • 指定の株を他の人に売らなければならない

一部の投資話では、最初のうちは儲けを渡し、信用させるという手口もあります。

 

怪しいネットビジネスに騙されないように対策する方法

怪しいネットビジネスで詐欺被害に遭わないよう、対策する方法をお伝えします。

  1. 誘われたネットビジネスの情報を集める
  2. 仲介サイトを通じてネットビジネスを始める
  3. ビジネスに関するリテラシーを高める

気づかないうちに怪しいネットビジネスに加担すると、金銭的な損失を生むだけでなく、あなた自身の評価を落とすことにもつながります。

それぞれ確認し、怪しい話に騙されないようにしていきましょう。

1.誘われたネットビジネスの情報を集める

誘われたネットビジネスの情報を集め、悪質性を見抜くことがポイントです。

例えば以下の内容を調べて、悪質なネットビジネスの被害に遭わないよう対策しましょう。

  • 参加者から感想を聞く
  • 稼げる仕組みは妥当か判断する
  • 運営者の評判を調べる

身近に参加者がいない時は、SNSや質問サイトでリサーチしてみるのをおすすめします。

一部では「2時間以内に登録金を支払ってください」「あと3人しか参加できないので急いで判断してください」というように、情報を集めている暇がないものもあります。しかし、このように極端な限定感を煽っているビジネスは、悪質なものがほとんどです。

有料なネットビジネスであれば情報を集める時間があるはずなので、焦らずに行動してくださいね。

2.仲介サイトを通じてネットビジネスを始める

仲介サイトを通じてネットビジネスを始めましょう。

クラウドソーシングサイトや、エージェントサイトを使うと、怪しいネットビジネスと出会う確率を下げられます。評判が悪い登録者はアカウントを削除するなど、サイト側でも怪しいビジネスをなくそうと動いているからです。

サイトによっては登録者への評価も確認できるので、相手の信頼性を判断する参考にしてみてください。

3.ビジネスに関するリテラシーを高める

怪しいネットビジネスに引っかからないためには、リテラシーを高めておきましょう。参入を考えているビジネスの常識や、悪質な手口を知らなければ怪しい勧誘を見抜けません。

ネットに溢れる不確かな書き込みで判断を誤らないよう、情報に敏感になってくださいね。

ニュースに目を通したり、情報の根拠を探す癖をつけたりするだけでも、怪しいネットビジネスで騙される確率を減らせますよ。

また、僕のメルマガでネットビジネスの知識をつけるのもいいかも知れないです。入退会は無料なので、お気軽に登録してみてくださいね。

 

怪しいネットビジネスで詐欺に遭った際の3つの対処方法

怪しいネットビジネスで詐欺被害に遭っても、慌てずに対応していくことが重要です。

こちらではネットビジネスで詐欺に合った際の対処方法をお伝えします。

  1. 消費者センターに相談する
  2. 警察に相談する
  3. クレジットカード会社に連絡する

騙されないに越したことはありませんが、万が一の際は参考にしてみてください。

1.消費者センターに相談する

消費者センターとは、契約などの苦情を受け付け、公平な立場でトラブル解決への手助けをしてくれる組織のこと。

地域ごとに相談場所が用意されていて、利用料金はかかりません。

怪しいネットビジネスの悪質性を客観的に判断したり、とるべき行動のアドバイスをくれたりします。

最寄りの消費者センターは国民生活センターの「全国の消費生活センター等」から検索できます。ネットビジネスで自分は騙されているのか、まずは何から対処すれば良いのかなどを消費者センターに相談してみてください。

2.警察に相談する

警察では、詐欺として捜査してもらうために被害届を提出できます。

現行犯でない以上、警察が被害者側からの意見だけで状況を判断することは難しいです。

ネットビジネスの情報やメールのやり取りなどを持参すると、話がスムーズに進みます。

他に被害に遭っている人から、警察へ相談が寄せられている可能性もあります。情報を提供して捜査の役に立てれば、今後同様の被害に遭う人を減らせるでしょう。

3.クレジットカード会社に連絡する

商材の購入などでクレジットカード決済をした際は、カード会社側にも連絡をしましょう。ネットビジネスの悪質性に気づいて契約を解除しても、クレジットカードの支払いが残ってしまうケースがあります。

ネットビジネスの運営者にクレジットカードで支払いをすると、あなたがカード料金を支払うまでカード会社が建て替えてくれている状態だからです。

ビジネスの契約を取り消しただけでは、カード会社への支払いまでは無効になりません。

運営者側が決済を取り消す手続きを進めてくれない際は、カード会社へ自ら支払い停止の申し出をしましょう。

 

堅実にチャレンジすれば真っ当なネットビジネス3選

こちらでは、やり方を間違わなければ健全に稼げるネットビジネスを3つ紹介します。

  1. アフィリエイト
  2. YouTube
  3. note販売

これらのジャンルは、怪しい情報商材に頼らなくても、コツコツ継続すれば稼げる可能性が高いです。

それぞれどのように始めれば良いか説明していきます。

1.アフィリエイト

アフィリエイトでは、ブログの記事で商品を紹介して稼ぐ方法です。紹介した商品がブログ内のリンクを通じて購入されると、ブロガー側に報酬が入ります。

ブログの記事が検索結果の上位に安定して表示されれば、半自動的な収入になるでしょう。

文章を作るのが好きな方や、Webライターへの道も気になっている方にはブログがおすすめです。

2.YouTube

YouTubeは、スマートフォンのカメラなどを活用すればほとんど費用をかけずにネットビジネスを始められます。動画が始まる前などに流れる広告が再生されることで、広告収入が入る仕組みです。

本業を持ちながらYouTubeを両立して稼いでいる方も多くいます。

広告収入を受け取る最低基準である「チャンネル登録者1,000人以上」「直近12か月の総再生時間4,000時間以上」のクリアを目指しましょう。

3.note販売

noteというサイト内で、有料コンテンツを販売できます。

販売できる内容は、

  • 「おすすめのダイエット方法」などのノウハウ
  • オリジナルの小説や漫画
  • 音楽やラジオなどの音声

など多岐にわたります。自費出版で小説や音楽を販売するのは難しいという方でも、多くのユーザーにコンテンツを手にとってもらえますよ。

ぜひこの記事を参考に、怪しいビジネスに惑わされないよう知識をつけていってください!

なお、ネットビジネスで大きく稼ぐ方法については関連記事「【初心者が0から月収100万稼ぐ】情報発信ビジネスとは?収益化の仕組みと商品作成方法を詳しく解説!」で詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください!

 

そして、ブログに書けないさらに濃い内容のネットビジネスノウハウに関しては僕のメルマガで配信しています。入退会無料なので、ぜひ登録してみてください!

 

Copyright©オンビジ,2024All Rights Reserved.