【丸ごと解説】最新オンラインビジネスの種類とビジネスモデル24選!初心者でも即開始できる
「オンラインビジネスってどんな種類があるの?」
「始めたいけど、どんな仕事があるか分からない…。」
「それぞれの仕事のメリット・デメリットを知りたい」
オンラインビジネス
初心者
こんな悩みはありませんか?
結論、オンラインビジネス初心者のあなたでも参入できるビジネスは必ずあります。
オンラインビジネスの市場は拡大し続けており、ビジネスモデルも多種多様にあります。初心者でも個人で参入するチャンスは十分あるのです。
ただし、あなたにとって最適なビジネスモデルを選ばなければ、挫折してしまうかもしれません。
そこでこの記事では、以下3つについて解説します。
- オンラインビジネスの5つの種類
- オンライン起業における最新のビジネスモデル24選
- 初心者におすすめのビジネスモデル5選
なお、ブログに書けない更に濃い内容のオンラインビジネスノウハウに関しては僕のメルマガで配信しています。入退会無料なので、ぜひ登録してみてください!
- 1. オンラインビジネスの5つの種類
- 2. オンライン起業における最新のビジネスモデル24選
- 2.1. クラウドソーシング
- 2.2. イラストレーター
- 2.3. 動画編集・映像制作
- 2.4. YouTube動画のコンテンツ制作
- 2.5. LINEスタンプの販売
- 2.6. Webライター
- 2.7. まとめサイトへ記事投稿(キュレーションサイト記事)
- 2.8. データ入力
- 2.9. Webデザイナー
- 2.10. Webアプリケーション開発
- 2.11. スマートフォンアプリケーション開発
- 2.12. プラットフォーム制作
- 2.13. アフィリエイト広告収入
- 2.14. ブログ広告収入
- 2.15. SNS運用
- 2.16. スキル販売
- 2.17. オンラインサロン
- 2.18. セミナー・カウンセリング
- 2.19. ポイント投資(ポイント収集)
- 2.20. ECサイトで商品販売(電子商取引)
- 2.21. ドロップシッピング
- 2.22. せどり・転売
- 2.23. FX・株
- 2.24. 仮想通貨の取引
- 3. 初心者におすすめのビジネスモデル5選
- 4. 【重要】オンラインビジネスに必要な集客力をつける方法2選
- 5. オンラインビジネスは詐欺に要注意!
- 6. まとめ
オンラインビジネスの5つの種類
オンラインビジネスには、以下5種類があります。
- 商品仕入系(オンラインショップ、せどり)
- 情報発信系(ブログ、オンライン講師、コンテンツ販売)
- 受託事業系(Webデザイン、Webライター、アプリ開発)
- 広告収入系(アフィリエイト、Youtube)
- 投資系(株・FX、仮想通貨)
オンラインビジネスの種類については、過去に書いた以下記事が参考になります。
これからあなたが始めたいビジネスが、どの種類なのか判断するための参考にしてみてください。
オンライン起業における最新のビジネスモデル24選
この章では、オンライン起業における最新のビジネスモデル24選を紹介します。
あなたにとって最適なビジネスモデルを見つける参考にしてみてください。
では、詳しく解説します。
クラウドソーシング
始めやすさを重視するなら、クラウドソーシングで仕事の受注をしましょう。
クラウドソーシングで稼ぐメリット・デメリットは、以下表を参考にしてみてください。
特別なスキルがなくても受注できる仕事が多数あります。また、ソーシングサイトも数多くあり、仕事に困ることもありません。
また、認定制度などサイト内でキャリアアップしていけるものもあります。
一方で、参入しやすいためライバルが多いこと、低単価案件が多いことが何点です。
初めて仕事を受注するのに選択肢を多くもて、実績を作りたいという人が活用すると良いでしょう。
イラストレーター
絵を描くスキルを活かした仕事がしたいなら、イラストレーターが良いでしょう。
イラストレーターで稼ぐメリット・デメリットは、以下表を参考にしてみてください。
そのため、あなたのスキルを発信しやすくなり、絵で稼ぐことも可能となりました。
また、他の人がすぐに真似できるようなスキルではありません。希少性もあり、高単価案件になりやすいメリットがあります。
一方で、制作時間がかかるため、コンスタントに稼ぐなら仕組み化が必要になります。
趣味や特技を活かたい人は、イラストレーターを検討してみるのはいかがでしょうか。
動画編集・映像制作
拡大市場で勝負したい人は、動画編集や映像制作が良いでしょう。
動画編集・映像制作で稼ぐメリット・デメリットは、以下表を参考にしてみてください。
また、他職種に比べ、ディレクターやマーケターへのキャリアアップの難易度も低く、先行ポジションを取りたい人は今がチャンス!
一方で、年額約3〜7万円の編集ソフトとスペックの良いパソコンの初期投資がります。そのため、オンラインビジネス初心者の参入障壁となり、ライバルが少なく挑戦者には有利な市場となります。
拡大市場でキャリアアップしたい人は、動画編集・映像制作に挑戦してみても良いでしょう。
代表的な編集ソフト
(有料ソフト)
(無料ソフト)
YouTube動画のコンテンツ制作
影響力や集客力に特化したい人は、YouTube動画のコンテンツ制作が良いでしょう。
YouTube動画のコンテンツ制作で稼ぐメリット・デメリットは、以下表を参考にしてみてください。
一方で、チャンネル登録者数を増やし、収益化するまでの道のりが長く、長期的な運用を視野に挑戦する必要があります。
他のビジネスの集客を目的として同時並行で挑戦することで、集客力を武器に活動できます。
LINEスタンプの販売
アイディアを形にしたい人は、LINEスタンプの販売が良いでしょう。
LINEスタンプ販売で稼ぐメリット・デメリットは、以下表を参考にしてみてください。
LINEアプリを使っていると、こんなスタンプがあれば良いのにと思った人はLINEスタンプを作ってみましょう。
絵のスキルに自信がなくても、動きや吹き出しワードなどのセンスがあれば十分です。
一方で、スタンプ販売者が増え、以前よりも稼ぎにくくなってきました。
アイディアを形にしつつ稼ぎたい人は、LINEスタンプの販売を考えてみてはいかがでしょうか。
Webライター
汎用性の高いスキルを求める人は、Webライターが良いでしょう。
Webライターで稼ぐメリット・デメリットは、以下表を参考にしてみてください。
ライティングスキルはすべてのジャンル・業種で需要があり、汎用性の高いスキルです。
また、記事ごとのリサーチで知った知識は一生の財産になります。
一方で、特別なスキルなく誰でも挑戦できるため、ライバルが多いのがデメリット。クラウドソーシングでは1案件に50人以上の応募が殺到するなど、競争率が高く、受注すらできない人もいます。
汎用性が高く、競争が激しい中でもコツコツと継続していける人は、Webライターがおすすめです。
まとめサイトへ記事投稿(キュレーションサイト記事)
情報をまとめて、分かりやすく伝えることが得意な人は、まとめサイトへ記事投稿が良いでしょう。
まとめサイトへ記事投稿で稼ぐメリット・デメリットは、以下表を参考にしてみてください。
ネット上にある情報をまとめることが仕事です。そのため、執筆前の追加取材はありません。
また、サイトの性質上、暇つぶしに読むユーザーが多く、人の目に触れる機会も確保されています。
一方で、Web上の情報をまとめることから権利に関する問題が発生しやすく、信ぴょう性に欠ける情報の掲載には注意が必要です。
様々な記事をまとめることが得意なら、まとめサイトへ記事投稿も検討してみてはいかがでしょうか。
データ入力
スキル習得の時間コストを抑え、すぐに受注したい人は、データ入力が良いでしょう。
データ入力で稼ぐメリット・デメリットは、以下表を参考にしてみてください。
入力作業だけなので、特別なスキルがいりません。また、ソーシングサイトに多数の求人があるため、仕事に困ることもありません。
一方で、スキル不要かつ単純作業であるため、低単価な案件が多く、単価UPもあまり期待できません。
また、即日納品を求められることが多く、時間的制約が付きまといやすいのがデメリット。
学習コストを抑えつつ、お小遣い程度の稼ぎがほしい人は、データ入力がおすすめです。
Webデザイナー
転職を視野に始める人は、Webデザイナーが良いでしょう。
Webデザイナーで稼ぐメリット・デメリットは、以下表を参考にしてみてください。
Web系エンジニアは人手不足であり、まだまだ需要が伸び続けています。企業はエンジニア1人を獲得するために約100万円を投下すると言われいます。スキルを習得するだけで、市場価値が保証されています。
一方で、スキル習得には半年から1年間ほどかかり、長期的な挑戦になるでしょう。簡単に習得できないからこそ、価値があるのです。
また、デザインに正解はなく、顧客によって感性が異なるため、修正指示が多いのがデメリット。
転職を視野に長期的に取り組むことができる人は、Webデザイナーに挑戦してみるのもよいでしょう。
Webアプリケーション開発
企業の高単価案件を狙いたい人は、Webアプリケーション開発が良いでしょう。
Webアプリケーション開発で稼ぐメリット・デメリットは、以下表を参考にしてみてください。
スキル習得にはプログラミングの知識が必要であり、他の業種と比べて参入障壁も高いと考えられます。そのため、挫折する人も多く、希少性の高い人材になれます。
希少性が高いことで、企業からの高単価案件を獲得しやすく、収入面も保証されています。
一方で、膨大な学習時間の確保が必要であり、即金性はありません。根気強く取り組める人でないと、挫折します。
高単価案件を受け、安定した収入を得たい人は、Webアプリケーション開発がおすすめです。
スマートフォンアプリケーション開発
無形商材の販売を考えている人は、スマートフォンアプリケーション開発が良いでしょう。
スマートフォンアプリケーション開発で稼ぐメリット・デメリットは、以下表を参考にしてみてください。
一方で、iOS・Androidでそれぞれの言語で制作しなければならない、もしくは共通言語を使わなければいけません。
言語を使い分けるために、都度膨大な学習時間が必要です。
無形商材にて効率良く稼ぎたい人は、スマートフォンアプリケーション開発も選択肢に入れてみても良いでしょう。
プラットフォーム制作
継続的に収入を得るストックビジネスに興味がる人は、プラットフォーム制作が良いでしょう。
ストックビジネスとは、プラットフォームの管理者となり、会員費を回収することで継続的に収益化するビジネスのことです。
プラットフォーム制作で稼ぐメリット・デメリットは、以下表を参考にしてみてください。
プラットフォームの設立には専門的なスキルと時間が必要です。しかし、サービス開始をすれば小労の管理で済みます。
例えば、ECサイト(通販サイト)であれば、販売者と購入者で勝手に売買されるため、管理者はサイト使用料を回収するだけです。
一方で、トラブル時の対応や対処について考えておかなければなりません。
ストックビジネスで継続的な収入を得たい人は、プラットフォーム制作も良いでしょう。
アフィリエイト広告収入
少額ながらもコツコツと稼ぎたい人は、アフィリエイト広告収入が良いでしょう。
アフィリエイト広告とは、商品広告をブログなどの発信媒体に載せて、クリック毎に少額ながらも収入になる広告です。代表的なのは、Googleアドセンスでしょう。
アフィリエイト広告収入で稼ぐメリット・デメリットは、以下表を参考にしてみてください。
一方で、一回で高額な収入になることは少なく、モチベーション維持が難しいことが難点。
自分の発信媒体を武器にしたい人は、アフィリエイト広告収入に挑戦してみるのも良いでしょう。
ブログ広告収入
リスクゼロかつ自分のペースで始めたい人は、ブログ広告収入が良いでしょう。
ブログ広告収入とは、成果報酬型のインターネット広告のことです。
ブログ広告収入で稼ぐメリット・デメリットは、以下表を参考にしてみてください。
一方で、SEOの専門知識がいることや、収益化までに半年〜1年間の長期的な運用が必要になります。
自分のペースで長期的に収益化を目指すなら、ブログ広告収入がおすすめです。
SNS運用
ある程度育ったSNSアカウントがある、もしくはこれから育てる予定の人は、SNSマネタイズが良いでしょう。
SNS運用で稼ぐメリット・デメリットは、以下表を参考にしてみてください。
一方で、フォロワーが多いアカウントは、営業力が強い反面、炎上しやすい特徴があります。
SNSを利用した企業案件で稼ぎたい人は、SNS運用を始めてみましょう。
SNSの運用について詳しく知りたい人は、以下の記事が参考になります。
スキル販売
知識やスキルをお金にしたいなら、スキル販売が良いでしょう。
スキル販売で稼ぐメリット・デメリットは、以下表を参考にしてみてください。
一方、販売した商品をアップデートし続ける必要があります。なぜなら、常に最新化しておかないと後発品よりも劣り、商品価値がなくなるからです。
知識やスキルをお金にしたい人は、スキル販売をしてみるのはいかがでしょうか。
オンラインサロン
安定的な収入を得たい人は、オンラインサロンの経営が良いでしょう。
オンラインサロンで稼ぐメリット・デメリットは、以下表を参考にしてみてください。
サブスクリプションであるため、会員がいる限り毎月コンスタントに稼ぐことができます。また、自分のコミュニティーを持つことで、ビジネスパートナーや新たな仕事に出会う機会が増えます。
一方で、始めるにあたって知名度や集客見込みのあることが前提になります。会員になる人は、あなたのファです。
サブスクリプションで安定的に稼ぎたい人は、オンラインサロンを開設してみましょう。
セミナー・カウンセリング
人に教えることが得意な人は、セミナー・カウンセリングが良いでしょう。
セミナー・カウンセリングで稼ぐメリット・デメリットは、以下表を参考にしてみてください。
1対大多数でできるため、一度でまとまった収入になります。また、オフラインのセミナーと違い、人件費・会場費のコストカットになります。
一方で、通信状態に影響されやすいこと、会場のような一体感はなく、途中で離脱されやすいデメリットがあります。
人に教えるのが得意な人は、セミナー・カウンセリングに挑戦してみましょう。
ポイント投資(ポイント収集)
楽天やTポイントカードなどのポイントが溜まっている人は、ポイント投資が良いでしょう。
ポイント投資とは、お使いのカードに貯まったポイントを株・FX・仮想通貨に投資するビジネスのことです。
ポイント収益で稼ぐメリット・デメリットは、以下表を参考にしてみてください。
すでに貯まったポイントを100円から投資でき、気軽に始められるビジネスと言えます。また、現金と違い「損したらどうしよう…。」という不安感も少なく済むでしょう。
一方で、投資ポイントを集めるために、不要な買い物が増えてしまう可能性があります。結果、現金投資の方が無駄な出費がなく運用できることもありますので、注意が必要!
ある程度のポイントが定期的に貯まる人は、ポイント投資を始めてみるのも良いでしょう。
ECサイトで商品販売(電子商取引)
ハンドメイドなどの有形商品を販売したい人は、ECサイトを開設すると良いでしょう。
ECサイトの商品販売で稼ぐメリット・デメリットは、以下表を参考にしてみてください。
最近では通販サイトBASEをはじめ、初心者でも簡単に販売プラットフォームが開設できます。
実店舗がないためコストカットになり、個人でも気軽に始められるのがメリット。
一方で、お客さんの反応を直で確認できないため、商品のアップデートをする情報が少ないのがデメリット。
商品は作れるけど販売方法が分からないなら、ECサイトを開設しましょう。
ドロップシッピング
初期投資を抑えつつ、自分のECサイトを運用したい人は、ドロップシッピングが良いでしょう。
ドロップシッピングとは、ショップオーナーのあなたが商品価格を設定する販売業のこと。設定価格から卸価格と経費を引いた額が、利益になる仕組みです。
ドロップシッピングで稼ぐメリット・デメリットは、以下表を参考にしてみてください。
あなたのECサイトに注文が入ると、あなたが業者に発注して購入者に届けてもらいます。そのため、無在庫経営ができ、赤字になることもありません。
また、面倒な包装や発送手続きなども業者がしてくれるため、無駄な労働コストもなし。
一方で、参入者が多いため、価格競争が激化しており、利益が少額となってしまいます。加えて、実際に触れたこともない商品に関する問い合わせもあり、返答に困ることもあるのです。
自分のECサイトで販売業がしたい人は、ドロップシッピングはいかがでしょうか。
せどり・転売
即金性を求める人は、せどり・転売が良いでしょう。
せどり・転売で稼ぐメリット・デメリットは、以下表を参考にしてみてください。
「安く仕入れて、高く売る」というシンプルなビジネスです。仕入れ前に専用ツールを使い、リサーチできます。そのため、仕入れ前に利益見込みが分かり、初心者でも安心して進めることができるビジネスなのです。
一方で、売り切れなかった商品は在庫になります。もし無在庫でせどりをしたいなら、FBAの利用をお勧めします。
即金性を求め、堅実に稼ぎたい人は、せどり・転売で稼いではいかがでしょうか。
FX・株
投資事業に興味があり、一攫千金を狙う人は、FX・株が良いでしょう。
株とFXは同じ投資事業ですが、投資する対象が違います。
FXは、中央銀行が発行する通貨(ドル/円など)へ投資します。一方の株は、上場企業の株式へ投資します。
株・FXで稼ぐメリット・デメリットは、以下表を参考にしてみてください。
つまり、いかなる時も収益チャンスなのです。
一方で、動く金額が大きく、大損失になるリスクもありす。
投資事業に興味があり、大きな金額を動かすことに抵抗がない人は、FX・株という選択肢もあります。
仮想通貨の取引
新しいビジネスの仮想通貨に挑戦してみるのも良いでしょう。
仮想通貨の始まりは、2018年に生まれたビットコインと言われています。
仮想通貨の取引で稼ぐメリット・デメリットは、以下表を参考にしてみてください。
また、国政状況に影響されないので、政治・経済に詳しくなくてもオッケー。
一方で、価格変動が不安定であるため、気になり出したら切りがありません。
仮想通貨の変動を気にするあまり、日常生活に支障が出るならやめておきましょう。自分の中で運用ルールを設けておくことをおすすめします。
新しいビジネスに挑戦してみたい人は、仮想通貨も検討してみてはいかがでしょうか。
初心者におすすめのビジネスモデル5選
初心者におすすめのビジネスモデルは、以下5つです。
- 確実に稼ぎたい人:せどり・転売
- 長期計画で不労所得を考えている人:ブログ広告収入
- 知識やスキルがある人;スキル販売
- 安定的に収入がほしい人:エンジニア
- 学習に時間を費やしたくない人:データ入力
では、詳しく解説します。
1. 確実に稼ぎたい人:せどり・転売
確実に稼ぎたいなら、せどり・転売がおすすめです。
安く仕入れたものを高く売る仕組み上、必ず利益が出るからです。
商品のバーコードを読み取り、商品の市場価格を算出するモノレートという専用ツールを使用します。初心者でも操作しやすく、困ることもありません。
また、仕入れ方法も店舗(店舗せどり)とオンライン上(電脳せどり)があり、在宅完結がしたい人は電脳せどりをしましょう。
実店舗に行かないため、移動時間や店舗で怪しまれる心配もありません。
確実に稼ぎたいオンラインビジネス初心者の人は、せどり・転売が良いでしょう。
2. 長期計画で不労所得を考えている人:ブログ広告収入
長期的に不労所得を作りたい人は、ブログ広告収入がおすすめです。
一度収益化されれば安定的に稼ぐことができます。
ブログに掲載する広告には、以下3種類あります。
トップブロガーともなれば、月収300万円を超える人もいます。読まれるブログに育てるためには、最低でも半年〜1年間はかかります。SEOの知識も必要であり、結果が出る前に挫折する人が大多数です。
だからこそ、コツコツ継続できる人は、最終的に稼ぐことができています。
長期計画で不労所得を考えている人は、ブログ広告収入が良いでしょう。
ブログ広告収入やその仕組みについて詳しく知りたい人は、以下の記事が参考になります。
内部リンク:https://onbiz.goodnoise.co.jp/blog-advertisement/
3. 知識やスキルがある人;スキル販売
知識やスキルがある人は、スキル販売がおすすめです。
学習や経験で得た知識やスキルは、あなたにしか提供ができない付加価値になるからです。実際、noteやUdemyなどで情報商材として個人販売している人もいます。また、集客がしたいなら、SNSの拡散力を利用すると良いでしょう。
「でも、普通の会社員だし、人に教えられる経験もない」と思った人もいるのではないでしょうか。
結論、必ずあなたの経験に価値を持ってくれる人はいます。
例えば、あなたが営業職だったとします。
新卒で営業マンを対象に「新規顧客」と「既存顧客」の営業方法の違いについて情報商材を販売したら面白いと思いませんか?
このように、あなたが普段当たり前に経験していることもスキルとして販売可能なのです。
あなたのスキルを最大限活かしたスキル販売も良いでしょう。
4. 安定的に収入がほしい人:エンジニア
安定的に稼ぎたい人は、エンジニアがおすすめです。
エンジニアは今も人手不足のため需要が伸び続けているからです。原因は、膨大な学習時間と経験が必要であり、実務レベルまで成長できる人が少ないことです。
プログラミング言語を学ぶ感覚は、外国語を学ぶ感覚に似ています。
仮にプログラミングスキルを習得しても、実務レベルになるには時間がかかります。
参入後、挫折する人が多いため、高単価でも雇いやいと考える企業も多いようです。案件も十分あり、仕事に困ることもないでしょう。
仕事に困ることなく、安定的に稼ぎたい人は、エンジニアを目指すと良いでしょう。
5. 学習に時間を費やしたくない人:データ入力
「学習コストを抑えたい」「学習時間を確保できない」人は、データ入力がおすすめです。
特別なスキルはいらない上に、求人も多数あるため、即受注可能だからです。
仕事内容は、指定されたフォーマットにデータを入力するだけ。題材を転記するだけなので、考えることもありません。ただし、誰でもできる単純作業であるため、単価が上がりにくく、まとまった金額を稼ぐのは難しいでしょう。
単に学習コストを抑えたい人であれば、データ入力で始めてみると良いでしょう。
【重要】オンラインビジネスに必要な集客力をつける方法2選
オンラインビジネスに必要な集客力をつけるための方法は、以下2つです。
- 発信力をつける
- 集客力のあるプラットフォームを利用する
では、詳しく解説します。
1. 発信力をつける
オンラインビジネスで集客力を高めるためには、発信力をつけましょう。
多くのユーザーの信頼を勝ち取ることができるからです。
手段は様々ですが、初心者におすすめなのはSNSです。拡散力があり、あなたやあなたの商品・サービスのブランディングができます。また、他メディアで紹介される可能性も高まり、認知度やさらなる集客もできるかもしれません。
発信力をつけ、ビジネス拡大のための集客力を高めていきましょう。
SNS集客について詳しく知りたい人は、以下の記事が参考になります。
2. 集客力のあるプラットフォームを利用する
オンラインビジネスで集客力を高めるには、最初は集客力のあるプラットフォームを利用しましょう。
個人で集客力をつけるには時間がかかるからです。1から集客するよりも、すでに集客力のあるプラットフォームに参入することで、商品やサービスを多くの人に認識してもらえます。
例えば、あなた名義のECサイトを設立したとします。集客力を上げるため、ショップの広告費を捻出し、認知度を上げなければなりません。
しかし、同じ商品を出品するのにAmazonを利用したとします。Amazonは世界最大のECサイトです。知名度や信頼性もあり、ユーザーも疑うことなく、集客されるでしょう。
このように、最初の内はすでに集客力のあるサイトを利用し、利益を上げていく方が堅実なのです。
オンラインビジネスは詐欺に要注意!
オンラインビジネスを始める前に詐欺があることを知っておくべきです。
オンライン詐欺について詳しく知りたい人は、以下の記事が参考になります。
まとめ
この記事では、オンラインビジネスの種類やビジネスモデルについて詳しく解説しました。
まとめると、以下になります。
- オンラインビジネスは5種類
- あなたに最適なビジネスモデルで挑戦することが大切
- オンラインビジネス初心者でも参入できるビジネスは必ずある
- オンラインビジネスを始めるなら詐欺に注意
この記事を参考に、あなたに最適なビジネスモデルを見つけ、オンラインビジネスに挑戦してみてください。
なお、ブログに書けない更に濃い内容のオンラインビジネスノウハウに関しては僕のメルマガで配信しています。入退会無料なので、ぜひ登録してみてください!